2025年 01月 14日
今日はオオタカ現場へ。06:40現地着。06:57 ミサゴが通過するが下を見ている。07:29 中洲にオオタカとノ...
2025年 01月 13日
今日は仕事終わりから直行。いい青空が広がっており風もないが、ハイタカが来る気がしない。08:00 シメが飛来。08...
2025年 01月 12日
今日は日曜日だし、天気も良くないという予報だったので撮影はお休み。ウォーキングの途中で様子を見ようかとCCに寄って...
2025年 01月 11日
今日もオオタカ現場へ。7時到着も今日も誰もいない。07:29 崖の上をオオタカが飛ぶが遠くて・・・やがてお仲間が参...
2025年 01月 10日
今日は仕事は休みなのでオオタカ現場へ。夜明け前の06:40に着くが、誰もいない。まあ当然だろうな・・・カメラをセッ...
2025年 01月 09日
今日は昨年大晦日にボウズだったハイタカを狙おうと、仕事終わりに直行。誰もいない。しかし今日も、いくら待ってもハイタ...
2025年 01月 08日
今日はS公園で柿の実を食う野鳥を撮ろうと出かけた。久しぶりの公園だ。06:40に現地着もまだ暗い中、柿の木を見ると...
2025年 01月 05日
今日もオオタカ現場へ。7時着も誰もいない。このところ出が悪いので仕方ない。07:56 今日もノスリが飛ぶ。07:5...
2025年 01月 04日
今日は1/4。昨日娘たちと孫たちも帰ったので(ちょっと寂しいが)、今年初撮りへ。お仲間さん達に新年の挨拶してカメラ...
2024年 12月 31日
昨日12/30は上の孫を連れてYランドへ。イルミネーションが凄いらしいので、見せてあげたいと出かけた。確かに凄いが...
猛禽と季節ごとの野鳥を追ってますが、相変わらずヘボ写真を量産中です。
久しぶりのオオタカもイマイチ・・・ 今日もオオタカ現場へ。7...
今日は柿がらみを撮るはずが・・・ 今日はS公園で柿の実を食...
カメラを持っていないことを後悔・・・ 今日は日曜日だし、天気も...
今日もノスリのみ 今日もオオタカ現場へ。7...
今日も撮れず、ボウズが続く・・・ 今日は仕事は休みなのでオ...
新年初撮りもイマイチ・・・ 今日は1/4。昨日娘たち...
今日も待ち人来たらず・・・ 今日は仕事終わりから直行...
今日はチョウゲンボウ 昨日オオタカは撮れたので...
枝どまりのオオタカとハイタカの飛翔 今日はかなり寒い。朝90...
CCのハイタカ 今日は夜明け前にCCへ。...